美健でいこう!速報っち。美容・健康、トレンド情報のまとめサイト!

気になる美容・健康やトレンド情報のまとめサイトです。
2ch、Twitter、ネット記事等気になる情報がここに!
最新の美容情報、気になる健康情報、話題のダイエット情報のほか、ホットなトレンド情報をまとめています。
気になる情報がひとまとめでわかる!
そんなサイト運営を心がけています。

    気になるあの美容や健康に関する情報のまとめサイトです。
    2ch、Twitter、ネット記事等気になる情報がここに!
    化粧品の情報や、おすすめのダイエット情報など、気になる情報がひとまとめでわかる!そんなサイト運営を心がけています。

    タグ:竹之内社長



    竹之内社長の韓国での完全整形について知っていた人は少なかったのではないでしょうか?
    驚きの変わりようということで、ビフォーアフターの写真が気になりますね。

    【『竹之内社長』〝韓国300万フル整形〟の全貌明かす「びっくりするくらい変わりますよ」】の続きを読む


    『竹之内社長』DJ社長「借金10億円までの道」…返済は「海外で当たったら、ちょちょいのちょい」



    5人組音楽ユニット「Repezen Foxx」のDJ社長。1月3日、インスタグラムを更新し、9億円あった借金が10億円になったと告白。《1億円も貸してくれて本当にありがと~! すぐに使い切るから楽しみにしてて~!》と綴っている。DJ社長は、いかにしてここまで借金を増やしたのか――。

    【写真あり】DJ社長をもっと見る

     2018年7月16日に公開されたユニットのYouTubeチャンネルで、DJ社長は生い立ちを告白。地元の福岡でカラーギャングだった高校時代に「大金持ちになりたい。お金があれば何でもできる!」と社長になることを決意。

     東京の駒沢大学で経営を学びつつ、人脈を増やすためにイベントを企画。何度も開催して徐々に来場者を増やすなかで、あるとき300人集まる会場をおさえるも50人ほどしか集まらず大失敗。

     だが、もう一度開催するにはお金がなく、「借りればいい」と金融会社から30万円を借りたのが始まりだ。その後も、会場を広くするに従い、友人などから借金を重ねるようになった。

     借金のため友人の家に居候しながら、Zepp DivercityやSTUDIO COASTでイベントを成功させた。借金がチャラになり、500万円が手元に残った21歳のとき、会社を設立した。

     その後、福岡でもイベントを開催していくが、「めちゃめちゃ天狗。鼻なんて伸びすぎて2キロ先にあった」と調子に乗っていた矢先、詐欺にあって手元にあった1000万円以上をすべて失った。

     それでも借金を繰り返しながらイベントを続け、借金地獄に陥り、5000万円の借金を負ってしまう。

     2015年、「DJで成り上がるしかない」とDJに注力するも、アニソンなどを流してほかのDJから呼び出され、「ナメてんのかよ」と怒られることもあった。

     それでも、動画公開などで話題を呼び、ユニット「レペゼン地球」を結成。2016年にYouTuberの活動を開始し、炎上動画でチャンネル登録者数を増やしていった。

     レペゼン地球は、一度、解散したが、「Repezen Foxx」名義で活動を再始動させて、インドネシアを拠点に活動を続けている。

     特に借金を増やしたとされるのが、2019年7月に起こしたジャスミンゆまとの “パワハラ炎上騒動” だ。ジャスミンゆまが、DJ社長とのLINEのやりとりをTwitterで公開し、それに対して、DJ社長が謝罪動画を投稿。

     だが、そのやり取りはマキシマムザホルモンとレペゼン地球のコラボした新曲『パワハラ ザ ホルモン』の新曲プロモーションだった。これが大炎上し、同年7月22日に放送予定だった『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)が差し替えになる大騒動に。

     さらにレペゼン地球が、9月に埼玉で予定していた公演が中止となる事態に発展。2019年8月1日の『東スポWEB』には、「約7億円の損失を負う」と報じられた。

     DJ社長は、借金について2021年6月14日の自身のYouTubeチャンネルで、MVの製作費や家賃などを支払うにあたり「4.5億くらい借りてます」と窮状を告白。当時、事務所の権利をめぐって揉めており、YouTubeの動画に「広告つけさせてください!」と訴えていた。

     ユニットとしては知名度を増やしていくなか、DJ社長は2022年8月29日公開のYouTubeチャンネル「竹之内社長の【虎ベル】」に出演した際、現状借りている借金の内訳をコメント。ある知人から3億円、また知り合いの先輩から2億円、グッズを作ってくれている会社から2億円と説明。

     借金の使い道について「海外進出したい。SNS広告がなんとなくわかるから、元本があればうまくいく。だからギャラを払って人気ユーチューバーとコラボしてもらってるし、スポンサーになってテレビにもバンバン出てます」と広告費などに費やしたという。

     さらに、前述のとおり、今年に入って借金が10億円に。「こんな借金まみれの僕に1億円もの大金を貸して頂いたテスタさんには本当に頭が上がりません」と投資家・テスタ氏との2ショットを添え、「すぐ世界一になって返します!」と意気込んだ。

     DJ社長の借金人生に、SNSではさまざまな意見が寄せられた。

    《DJ社長借金10億円突破って、色々すごい》

    《10億の借金を抱えているDJ社長凄いな どうやって返済するんだろ》

    《DJ社長、借金1億増えてるのもビックリだけど、テスタさんが1億貸したのにもビックリ》

    「DJ社長さんは、ユーチューバー・ラファエルさんのYouTubeチャンネルで1月8日に公開された動画で、借金返済の目途について話しています。

     借金返済は『海外で当たったら、ちょちょいのちょいですよ』と即答。世界的に有名なDJと会った際、彼らは1回日本に来て2000万円稼ぎ、アフターパーティーのギャラでさらに500万円くらいもらっているそう。

     さらには、来日後にほかの国にも寄って、3日間で9000万円程度を稼ぐDJもいるとのこと。

    『体ひとつでDJするだけで、全利益。すごいDJでも、めちゃくちゃ有名な曲って2、3曲しかない。だから世界中の人が聴くようなクリティカルヒットを生んだら、一瞬で返済できる』と豪語していました」(芸能ライター)

     借金や炎上を話題に変え、DJ社長はどこまで成り上がっていくのだろうか。


    Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c410caae0cc52c91d5ae2f4a7b2855c21431e8

    【『竹之内社長』DJ社長「借金10億円までの道」…返済は「海外で当たったら、ちょちょいのちょい」】の続きを読む

    このページのトップヘ