【40代髪型】梅雨の広がりとうねりも即解決!美容のプロが教える神業ヘアオイル使い
ヘアーリキッドなどがあり、女性特有の剤型としてはヘアーオイル、セットローション、ヘアースプレーなどがある。また男女共通に使用されている剤型としてはヘアーウォーター、ヘアーフォーム、ヘアージェル、ヘアーワックスなどがある。最近のスタイリングの特徴は、10代~20代の若年層を中心にヘア 21キロバイト (3,009 語) - 2021年5月3日 (月) 14:41 |
知ってよかった! 旬のビューティ情報をお届けする連載。湿気の多いこの時期、広がる、うねるetc.と髪の悩みは尽きないもの。ヘアスタイルを1日中キレイに保つコツをプロに取材してみたら……。
ナビゲーター
入江信子
ビューティエディター&ライター。ビューティアイテムを見極める慧眼とトラブル”回避ケア”のプロ。美容業界屈指の「年齢不詳」女性ゆえ、久しぶりの再会メンバーからは、いつも年齢を尋ねられてしまう!
藤本容子
ミモレ編集部エディター。ストイックな筋トレや美容医療を遠巻きに眺めて早○年。肌とボディのエイジングには、とにかくポジティブ&マイルド♡♡につき合っていくスタンス。
特別ゲスト
保科真紀さん
uka東京ミッドタウン 六本木 ヘアスタイリスト。美容師歴15年。uka商品開発チーム・クリエイティブマネージャー。センスと技術に裏打ちされた美容アドバイスが信頼を集め、顧客は40代女性が多い。Instagarmにアップしているセルフアレンジも大人気。著書『ヘアゴム1本でなんとかする』(KADOKAWA) 。Instagram:@uka_makihoshina
まず「広がり」と「うねり」で対策は違うと心得よ!
藤本 梅雨時のヘアスタイル、どうにかしたいですよね~。
入江 朝起きて雨だと、途端に憂鬱に。モワモワ広がるし、細かいうねりも出るし。ちゃんとブローしても、崩れるのがわかっているから、ブローするのが虚しくなる。
藤本 ということで、今日は頼もしい助っ人をお呼びしました。ukaの保科さんです!
入江 よろしくお願いします。早速ですが、湿気との戦い、どうしたらいいんでしょう? 崩れには、大きく言って、広がりとうねりがあるように思いますけど……。
保科 はい。「広がり」が気になるのは主に毛先、そして「うねり」が目立つのは前髪です。広がりはオイルなどのスタイリング剤を髪全体につけてカバー。うねりは前髪に部分的にアプローチすることが大事なんです。
藤本 広がり方は、髪質によっても違うような。
保科 毛量が多く、毛質が硬い人は、毛先以外にハチの部分も広がってふくらみやすいんですね。反対に毛量が少なく、猫っ毛の人はハチの部分のふくらみは少ないです。
藤本 なるほど。ちなみに私はハチが広がって顔が大きく見えまくりのタイプです。では、まず実際に、広がるときのスタイリング剤のつけ方を伝授していただきましょう。保科さんがモデルになっての実演ですよ♡
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f88c2632f98d70d4ed4f13a239a5f89b73b2fe62
ナビゲーター
入江信子
ビューティエディター&ライター。ビューティアイテムを見極める慧眼とトラブル”回避ケア”のプロ。美容業界屈指の「年齢不詳」女性ゆえ、久しぶりの再会メンバーからは、いつも年齢を尋ねられてしまう!
藤本容子
ミモレ編集部エディター。ストイックな筋トレや美容医療を遠巻きに眺めて早○年。肌とボディのエイジングには、とにかくポジティブ&マイルド♡♡につき合っていくスタンス。
特別ゲスト
保科真紀さん
uka東京ミッドタウン 六本木 ヘアスタイリスト。美容師歴15年。uka商品開発チーム・クリエイティブマネージャー。センスと技術に裏打ちされた美容アドバイスが信頼を集め、顧客は40代女性が多い。Instagarmにアップしているセルフアレンジも大人気。著書『ヘアゴム1本でなんとかする』(KADOKAWA) 。Instagram:@uka_makihoshina
まず「広がり」と「うねり」で対策は違うと心得よ!
藤本 梅雨時のヘアスタイル、どうにかしたいですよね~。
入江 朝起きて雨だと、途端に憂鬱に。モワモワ広がるし、細かいうねりも出るし。ちゃんとブローしても、崩れるのがわかっているから、ブローするのが虚しくなる。
藤本 ということで、今日は頼もしい助っ人をお呼びしました。ukaの保科さんです!
入江 よろしくお願いします。早速ですが、湿気との戦い、どうしたらいいんでしょう? 崩れには、大きく言って、広がりとうねりがあるように思いますけど……。
保科 はい。「広がり」が気になるのは主に毛先、そして「うねり」が目立つのは前髪です。広がりはオイルなどのスタイリング剤を髪全体につけてカバー。うねりは前髪に部分的にアプローチすることが大事なんです。
藤本 広がり方は、髪質によっても違うような。
保科 毛量が多く、毛質が硬い人は、毛先以外にハチの部分も広がってふくらみやすいんですね。反対に毛量が少なく、猫っ毛の人はハチの部分のふくらみは少ないです。
藤本 なるほど。ちなみに私はハチが広がって顔が大きく見えまくりのタイプです。では、まず実際に、広がるときのスタイリング剤のつけ方を伝授していただきましょう。保科さんがモデルになっての実演ですよ♡
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f88c2632f98d70d4ed4f13a239a5f89b73b2fe62
【【40代髪型】梅雨の広がりとうねりも即解決!美容のプロが教える神業ヘアオイル使い】の続きを読む