『ファッション』アディダス、ヴァンズ、リーボック。大人が買うべきレトロな白&黒スニーカー3選



今やオンオフ問わず、おしゃれな大人のワードローブに欠かせないスニーカー。本誌『東京スニーカー氏』の連載でもおなじみの小澤匡行さんが、毎日発売される数多の中から今大人が選ぶべきモデルを厳選。今回は80年代のカルチャーを語る上で忘れてはならないアディダスの名品の復刻バッシュをピックアップ。スニーカー愛好家の間で人気の左右非対称を落とし込んだヴァンズ、おしゃれ通に支持されるリーボックの定番と、レトロな3足がそろった。

【写真】アディダス、リーボック…買うべき大人スニーカーをもっと見る

01:adidas Originals|EL DORADO
スニーカー¥16,500/アディダス オリジナルス(アディダスお客様窓口)

「1987年に発売された“アディダスのオールドスクールといえば”というバッシュのひとつ。当時ユーイングやインスティンクトといったバッシュが、アディダスから続々と発売されてブレイクしました。このエル・ドラードもそんなひとつ。個人的には白黒赤というRUN DMCカラーに食指が動きましたが、大人がファッションとして取り入れるならこのオフ白×グレー。リザードを配したり、ソールをヴィンテージっぽく黄変カラーにしたりしていますが、このぐらいちょうどいい。80年代のアディダスは僕がいちばん好きな時代。復刻してほしいモデルが、まだたくさんあります」(小澤)

02:NEEDLES×VAULT BY VANS|ERA / SLIP-ON
スニーカー¥15,400/ニードルズ×ヴォルト バイ ヴァンズ(ネペンテス)

「スニーカーマニアの間ではおなじみの、左右異なる色のスニーカーを履く“バカ履き”。個人的にヴァンズなら意外とありだなと思っていたら、ニードルズとのコラボはなんとモデルすら異なるという驚きのアプローチ。最近ヴァンズのスリップオンやオールドスクールをよく履いていますが、少し物足りないと思うときに試してみようかな。色みも落ち着いた黒がいい感じです。30年間スニーカーシーンを見てきましたが、この履き方をしてみたい、と本気で思ったのは初めてかも」(小澤)

03:Reebok|Classic Leather 1983 Vintage
スニーカー¥14,500/リーボック

「クラブシーと並んで僕が好きな、リーボックのクラシックレザー。オールホワイトのようなミニマルな別注をよく見かけますが、僕的にはスタークレストの赤やユニオンジャックが生きるこのぐらいのデザインがベスト。スニーカー好きとしては、足元がスルーされないためのポイントは必要だし、この時代のリーボックロゴの書体も好きなんです。カラーも真っ白よりもヴィンテージ感のあるエクリュ(リーボック表記としてはチョーク)が、品があっていいなと思います」(小澤)

Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2af23d0a34f92b5bf6e719500e8f9de14842ee00




<関連する記事>



「静岡特産ワサビは世界に誇れる食材 有効に使って」コシノジュンコさんが観光振興で講演会
…静岡の「食」について考える講演会に、世界的なファッションデザイナーのコシノジュンコさんが招かれ「独特」という価値観の大切さを語りました。 この講演会…
(出典:テレビ静岡NEWS)

アディダス、ヴァンズ、リーボック。大人が買うべきレトロな白&黒スニーカー3選【東京スニーカー氏】
…人的には白黒赤というRUN DMCカラーに食指が動きましたが、大人がファッションとして取り入れるならこのオフ白×グレー。リザードを配したり、ソールをヴ…
(出典:WEB UOMO)

<ツイッターの反応>


HANAMICHI
@HANAMICHI0926

料理や育児や掃除だけじゃなく、人生にはもっと大切なことがある。私は食器を洗って一生を ## 花道 # ファッションコンテスト # 女性格言 # 格言 # 女性名言

2022-11-25 10:24:33

(出典 @HANAMICHI0926)

ころは
@TvxMuYziy1okGpt

@jill_ricky_ マガシーク、dファッション、マルイがありますよー

2022-11-25 10:24:23

(出典 @TvxMuYziy1okGpt)