『筋トレ』死亡リスク4割増「座りすぎ日本人」の絶大リスク 運動習慣の有無は関係なく、寿命が縮まる現実



季節の変わり目は風邪を引きがち。喉が赤く腫れてしまう人もいるでしょう。
一般に「炎症」と呼ばれるこの症状ですが、実は「急性炎症」のほかに「慢性炎症」が存在します。そして、実はこの慢性炎症はとても厄介なもの。内科医・今井一彰さんは「長く続く炎症は、体のどこでも起こる可能性があり、全身の多くの病気の原因になります」と語ります。
今井さんの新著『名医が教える 炎症ゼロ習慣 ~体内年齢が10倍若返る~』より一部抜粋・再構成してお届けします。

【漫画】日本の親が言う「人に迷惑をかけないで」の大弊害

■「座りすぎ」が寿命を縮める

 日本人は「世界でいちばん、○○している時間が長い」というデータがあるのですが、「○○」には何が入るかわかりますか? 

 実はなんと、「世界一、座っている時間が長い」でした。世界20カ国で、平日の座っている時間を調べたところ、日本はサウジアラビアと並んで「1日7時間」。

 長時間座っている「座りすぎ」は、寿命を短くするのです。

 オーストラリアの成人男女約22万2000人が参加した研究によると、平日1日に座っている時間が4時間未満の人に比べて、8~11時間座っている人は死亡リスクが15%増え、11時間以上になると40%増えるという結果が出ています。それも、これは運動習慣のあるなしにかかわらない結果で、運動をしても、座る時間が長いと寿命が縮まるリスクがあるということです。

 京都府立医科大学の6万人を超える日本人を7.7年追跡したデータを用いた研究でも、生活習慣病の有無にかかわらず、日中、座っている時間が2時間増えるごとに死亡リスクは15%増えるという結果に。さらに余暇の身体活動量を増やしても座りすぎのリスクを完全に抑制できないという結果が出ています。

■体の70%の筋肉は足にある

 なぜ、座りすぎで死亡リスクが高くなるのかというと、体の70%の筋肉がある足を動かさないことで、血流や代謝機能が低下することが影響しているのではと考えられています。また、筋肉を動かさなければマイオカインの量も抑えられるので、慢性炎症も起こりやすくなります。

Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d265d022e09fe13411623095ee54e7a21f330925




<関連する記事>



【ソフトバンク】杉山一樹「緊張は成長痛」胸に大変身誓う 斉藤コーチの助言に耳傾け覚醒に躍起
…産になる」「牛一頭」「男は鶏胸肉」…。そして今季は「潰(つぶ)れてからが筋トレ」だったが、来季は「緊張は成長痛」というホスト界の帝王と呼ばれるローラン…
(出典:日刊スポーツ)

旭川龍谷柔道部に新道場完成…「龍の穴」から頂点狙う
…完成した。旧・旭川第二中校舎を大規模改修したもので、柔道部専用の稽古場、筋トレ室、ミーティングルームなども備えた、虎の穴ならぬ“龍の穴”だ。  旭川龍…
(出典:スポーツ報知)

<ツイッターの反応>


たっきー@筋トレコンサルタント
@Rh0Rw

あなたが筋肉をつけるメリット✨・女の子にモテる・自分に自信がつく・周りから若く見られる・仕事をしても疲れない筋肉をつけることであなたの人生は確実にいい方向に変わります!あなたも筋トレを実践して最高の人生を獲得しましょう!

2022-11-06 06:23:58

(出典 @Rh0Rw)

くじら🐳手放す力でストレスフリーに生きる|連続事業家
@KUJIRA_Shinkai9

にんじん4kgみじん切り🤣こんなことにならないように!奥さんやパートナーに「何してくれてんねん💢」って言われるよ💦くじらはこれで200人分のスープカレーを作って配ります♪だからOK👌筋トレになりました! https://t.co/jDRXpNnPjN

2022-11-06 06:23:54

(出典 @KUJIRA_Shinkai9)